奇跡を起こす技術。

少年の頃から、わたしはスポーツで世界を変えたいと思ってきた。

中学で挫折を覚えた。自分よりすごいやつがいっぱいいた。

大学でまたスポーツを始めたとき、やっと初めて知った。

自分はひとりで戦っているんじゃない。

スポーツとは、周りに無理だと言われる「奇跡」を 本当に起こすために、 仲間を信じぬいて、心と技を合わせる集合知なんだということを。

今、あらためて思うこと。

経営はスポーツと一緒だ。

経営とは、多様な才能とアイディアと資本を組み合わせて、

絶え間ない計画と実行を繰り返しながら、

奇跡のような未来を実現する技術。

VISION UNITED

今こそ、夢を合わせよう。

社会課題とテクノロジーをつなぐ驚きのイノベーションを。

歴史ある文化、ブランドの原点を見つめなおし、発展させる原点進化を。

人類が生み出した最高の文化・スポーツを通じて、未来を担う人材の育成を。

法人が400万社ある日本から、

最高のビジョンと才能を結び付けて、経済と社会に新たな成長を生み出します。

この世界を、次世代のために、大胆に作り直すために。

VISION UNITED

代表取締役社長

加藤 智治

代表取締役社長プロフィール写真

代表者プロフィール

加藤 智治

1974年熊本県生まれ。
開成中学・高校卒業、
東京大学・東京大学大学院卒業

<ビジネス歴>

大学院卒業後、ドイツ銀行グループにてグローバル金融市場を体感し、マッキンゼー&カンパニーで経営コンサルティングを学ぶ。当時の最短3年9か月でマネージャーに昇進。29歳から事業会社の経営に関わる。
2004年フィールズ株式会社の社長室長に就任し、スポーツ・エンターテイメント関連の子会社2社の取締役に就任。2007年より、PEファンドのユニゾン・キャピタル投資先の株式会社あきんどスシローにターン・アラウンド・マネージャーとして参画し、専務取締役、取締役COOを歴任。回転すし業界売上日本一、顧客満足度日本一に貢献。2015年、ゼビオ株式会社の代表取締役社長に就任。全国に展開する「スーパースポーツゼビオ」事業を経営(2021年3月退任)。2017年より株式会社カカクコムの社外取締役を務める。2021年4月、VISION UNITED株式会社の代表取締役社長に就任し、現在に至る。

<スポーツ歴>

開成中学・高校ではラグビー部に所属し、高校2年時に都大会ベスト16を経験。開成学園伝統の運動会では、高校2年・3年で2年連続棒倒し優勝に貢献。
大学でアメリカンフットボールを始め、4年時に、同大学初の関東プレーオフ進出を果たす。3年時に関東オールスター選出、4年時に学生オールジャパン選出(ポジション・タイトエンド)。卒業後、社会人Xリーグのアサヒビール・シルバースターに入部。 9年間在籍し、社会人決勝4回出場、優勝1回を経験(学生日本一と対戦するライスボウル出場)。母校東京大学アメリカンフットボール部ウォーリアーズのOBOG会副会長、アドバイザーボード座長を経て、2021年2月より一般社団法人東大ウォーリアーズクラブの代表理事に就任し、母校の日本一を目指す。